〔プロジェクトの概要〕
- 令和7年度宮崎市地域貢献学術研究助成金募集ページ
- 採択課題
- 研究の類型:課題指定型研究
- 課題名:小・中学校で活用する主権者教育用副教材の作成についての研究
- 研究の名称:Scratchによる主権者教育ゲームの開発
- 研究期間:令和7年度

プロジェクトのマスコットキャラクター:「いざなぎ」と「いざなみ」
いざなぎ | いざなみ |
![]() | ![]() |
※宮崎市にかかわりの深い「イザナギノミコト」(イザナキノミコト)をイメージして「いざなぎ」と命名しました。 | ※宮崎市にかかわりの深い「イザナミノミコト」をイメージして「いざなみ」と命名しました。 |
〔主権者教育(選挙啓発)ゲームシリーズ〕(開発中)
- せんきょ学習ゲーム ~無限すごろく~(中学生向け・宮崎市版)
- せんきょガチャ! 〜未来を選ぶカプセル〜(中学生向け・宮崎市版)
- 投票クエスト ~未来の鍵を探せ!~(中学生向け・宮崎市版)
- せんきょビンゴ ~未来にリーチ!~(中学生向け・宮崎市版)
- 未来をつかめ! 投票キャッチャー(中学生向け・宮崎市版)
各ゲームの最新版は、以下のページからアクセスできます。先頭に★マークのあるプロジェクトがそれぞれの最新版です。
https://scratch.mit.edu/users/StartingLine/

※Scratchのサイトで「StartingLine」と検索することもできます。
〔主権者教育(選挙啓発)ゲームシリーズ 操作説明書〕(開発中)
- せんきょ学習ゲーム ~無限すごろく~(中学生向け・宮崎市版)
- せんきょガチャ! 〜未来を選ぶカプセル〜(中学生向け・宮崎市版)
- 投票クエスト ~未来の鍵を探せ!~(中学生向け・宮崎市版)
- せんきょビンゴ ~未来にリーチ!~(中学生向け・宮崎市版)
- 未来をつかめ! 投票キャッチャー(中学生向け・宮崎市版)
〔業績〕
- 内田 保雄、小野創太、藤本将人、雜賀智子、坂本眞人、松島拓路、金野敏和:次期学習指導要領を見据えたテンプレート型デジタル教材の提案、 日本教育情報学会ICT活用研究会2025年7月定例会発表要旨、p.1、R7 (2025)年7月26日
